-
- 各種お手続き
- ワンタイムパスワードに関するお手続き
ワンタイムパスワードに関するお手続き


ワンタイムパスワードとは
ワンタイムパスワードは、60秒ごとに更新される1回限り有効のパスワードです。ローソン銀行ダイレクトでは、ワンタイムパスワードを利用して、第三者による不正利用のリスクを軽減させることができ、より安全にご利用いただけます。
なお、ご利用にはローソン銀行ダイレクトから「ワンタイムパスワード 初回登録」にてお客さまのスマートフォンにワンタイムパスワードアプリをダウンロードしていただく必要があります。
(パソコンにはワンタイムパスワードアプリはダウンロードできません。)

登録
ローソン銀行ダイレクトでのお手続き

ローソン銀行ダイレクトでのご登録
ローソン銀行ダイレクトにログインいただき、「各種お手続き」メニュー「ワンタイムパスワード初回登録(再登録)」からお申込みください。


ワンタイムパスワードアプリのダウンロード
お送りした2通のEメールの案内に従って、スマートフォンにワンタイムパスワードアプリをダウンロードしてください。
すでにワンタイムパスワードアプリをお持ちの方は、こちらをご参照ください。


ワンタイムパスワードアプリの初期設定
ワンタイムパスワードアプリのダウンロード後、アプリを起動して初期設定を行ってください。
アプリの初期設定に使用する「サービスID」・「ユーザID」・「利用開始パスワード」はお送りしたEメールをご確認ください。
すでにワンタイムパスワードアプリをお持ちの場合
他行のインターネットバンキングを利用している等、すでにワンタイムパスワードアプリをダウンロード済みの場合はダウンロードの操作は不要です。
Eメールに記載されたワンタイムパスワードアプリ内の「トークン追加」より「利用開始パスワード」、「サービスID」、「ユーザID」を入力していただくことでローソン銀行ダイレクトのワンタイムパスワードをご利用いただけます。
注意事項
- お申込み受付後にワンタイムパスワードアプリご利用に必要な2通のEメールをお送りします。迷惑メール対策などでEメールの受信制限設定をされている場合は、「@lawsonbank.jp」・「@otp-auth.net」ドメインのメールを受信できるよう設定をお願いします。
- 再登録をされますと、現在利用中のワンタイムパスワードはご利用いただけなくなります。
- ワンタイムパスワードアプリは1台の端末にのみダウンロード可能です(複数のスマートフォンにダウンロードすることはできません)。
ワンタイムパスワードのロック解除
ワンタイムパスワードを当行所定の回数以上連続して誤入力された場合は、ワンタイムパスワードのご利用を停止させていただきます。この場合は、ローソン銀行ダイレクトから「ワンタイムパスワードのご登録(再登録)を行ってください。ローソン銀行ダイレクトにログイン後「各種お手続き」メニュー「ワンタイムパスワード再登録」からお手続きください。
ワンタイムパスワードアプリをダウンロードしたスマートフォンの機種変更
ワンタイムパスワードを機種変更後のスマートフォンでご利用いただくには、再登録のお手続きが必要です。 ローソン銀行ダイレクトにログイン後「各種お手続き」メニュー「ワンタイムパスワード再登録」からお手続きください。
注意事項
- 再登録後は機種変更前のスマートフォンをWi-Fi環境で使用するなどしてローソン銀行ダイレクトにログインされても、ワンタイムパスワードはご利用いただけません。機種変更後のスマートフォンをご利用ください。
- Eメールアドレスや電話番号の変更が伴う場合に必要なお手続きは以下のリンクをご確認ください。

ワンタイムパスワードアプリをダウンロードしたスマートフォンの紛失・盗難
ただちにローソン銀行喪失受付センターへご連絡ください。ワンタイムパスワードのご利用を停止します。あわせて、ご契約の各携帯電話会社でも紛失・盗難のお手続きを行ってください。
ローソン銀行喪失受付センター
050-3786-6399 (通話料有料)
受付時間:24時間365日(年中無休)
システムメンテナンス時間を除く(注)
- 毎月第2土曜日の21時~翌朝7時は、システムメンテナンスのため、ご利用いただけません。あらかじめご了承ください。