銀行口座情報を登録
ローソン銀行ATMで確認番号発行
確認番号を入力し、口座登録完了
Suitto(スイット)にモバイルSuicaを連携
モバイルSuicaについて、詳しくはこちらからご確認ください。
Suittoでチャージができる時間は、下記「モバイルSuicaのチャージ可能時間内」かつ「銀行のご利用可能時間内」となります。
モバイルSuicaのチャージ可能時間
いつでもチャージできます。
※メンテナンスなどシステム停止期間中はご利用いただけません。
メンテナンス時間はこちらからご確認ください。
銀行のご利用可能時間
- Suitto(スイット)の会員登録には、Eメール、SMSを受信可能なEメールアドレスと携帯電話番号が必要です。
- 銀行口座を登録する際には、ローソン銀行ATMで確認番号を発行する必要があります。
- Suitto(スイット)とモバイルSuicaは同一の端末にインストールしてある必要があります。
- モバイルSuicaにはあらかじめSuicaカードが登録してある必要があります。
- Suicaへのチャージは1回あたり500円以上10,000円以内となります。
- モバイルSuicaが追加できない場合やチャージできない場合はもう一度Suitto(スイット)アプリから連携操作をお試しください。
- iPhoneご利用のお客さまで、これからモバイルSuicaを発行される場合は、ウォレットアプリ登録のクレジットカードから初回チャージが必要です。モバイルSuicaの案内に従って操作してください。