分割払い
「分割払い」とは、お支払い回数をご指定いただき、ご利用金額と手数料をご希望の回数に分割して、お支払いいただく方法です。あらかじめ設定させていただいたご利用可能枠の範囲内でご利用いただけます。
お支払いのイメージ

- 「分割払い」には当行所定の手数料がかかります。
- 「キャッシングサービス・カードローンの元金及び利息、リボルビング払いの毎月の弁済金、一部の加盟店のご利用分などは、「分割払い」にならないものもございます。
お支払い回数と手数料
ご利用金額100円あたりの分割払手数料の額です。
支払回数 | 支払期間 | 手数料率(実質年率)(%) (注) | 分割払手数料(円) |
---|---|---|---|
3回 | 3ヵ月 | 12.25 | 2.04 |
5回 | 5ヵ月 | 13.50 | 3.40 |
6回 | 6ヵ月 | 13.75 | 4.08 |
10回 | 10ヵ月 | 14.50 | 6.80 |
12回 | 12ヵ月 | 14.75 | 8.16 |
15回 | 15ヵ月 | 15.00 | 10.20 |
18回 | 18ヵ月 | 15.00 | 12.24 |
20回 | 20ヵ月 | 15.00 | 13.60 |
24回 | 24ヵ月 | 15.00 | 16.32 |
- ボーナス併用払いをご利用の場合は、上記実質年率と異なる場合がございます。
会員専用WEBサービスにて、分割払いの手数料計算シミュレーションができます。
計算条件をご入力いただくだけで、手数料を自動的に計算いたします。
お支払い例
現金価格10万円を10回払いでご利用の場合
分割払手数料 | 100,000円×(6.80円÷100円)=6,800円 |
---|---|
支払総額 | 100,000円+6,800円=106,800円 |
分割支払金 | 100,000円÷10回+6,800円÷10回=10,680円 |
ご利用方法
お買いものをするとき
ご利用されるお店にご希望の「お支払い回数」をご指定ください。ボーナス併用払いをご希望の場合は、上記に加えて「ボーナス併用払いで」とご指定ください(ボーナス月は1月と8月です。ご利用代金の50%分をボーナス月に加算する金額として、自動的に計算してご請求いたします)。
- 一部のお店では、分割払い・ボーナス併用払いがご利用いただけません。
お買いものをしたあと
1回払いまたはボーナス一括払いに指定したご利用分を、会員専用WEBサービスで「分割払い」に変更することができます。国内・海外を問わずご利用いただけます。
詳しくは、「あとde分割」のページをご覧ください。