1. ホーム
  2. 会社情報
  3. 企業理念、ビジョン、行動指針および行動憲章

企業理念、ビジョン、行動指針および行動憲章

お客さまにいちばん近い銀行、
そして“みんなと暮らすマチ”の幸せの実現へ

私たちは、マチに根ざしたローソングループの銀行として、お客さまのニーズに寄り添った金融サービスを提供しています。

インターネットを通じた銀行預金サービスやクレジットカードなどに加え、全国のローソンなどに設置する13,500台を超えるATMを通じて、いつでもどこでも、どの地域の金融機関のお客さまもご利用いただける入出金サービスを基盤に、キャッシュレスニーズに応える決済アプリなどへのチャージや海外送金カードのお取り扱いなど、ATMの利便性を活用したサービスの拡大を推進しています。

お客さまの視点にたった新しいサービスをご提供することで、ローソンとともに私たちが企業理念として掲げる、“みんなと暮らすマチ”を幸せにすることに力を尽くしてまいります。

代表取締役社長 鶴田 直樹

代表取締役社長 鶴田 直樹
企業理念 私たちは、“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。  ビジョン 私たちが目指すのは「コンビニ・バンキング」。 いつでも簡単に、誰でも安心して、やりたいことがすぐできる お客様にいちばん近い銀行になります。  行動指針 1.常にお客様起点で考え、行動します。 2.ニーズの先を読み、真に革新的なチャレンジをし続けます。 3.お客様、地域社会、パートナー、社員の共存共栄を実現します。 4.常に公明正大、人々から信頼される存在になります。 企業理念 私たちは、“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。  ビジョン 私たちが目指すのは「コンビニ・バンキング」。 いつでも簡単に、誰でも安心して、やりたいことがすぐできる お客様にいちばん近い銀行になります。  行動指針 1.常にお客様起点で考え、行動します。 2.ニーズの先を読み、真に革新的なチャレンジをし続けます。 3.お客様、地域社会、パートナー、社員の共存共栄を実現します。 4.常に公明正大、人々から信頼される存在になります。

ローソン銀行行動憲章

株式会社ローソン銀行は、公正かつ誠実に行動する企業風土の確立を通じて、お客さまをはじめとするステークホルダーの信頼と信任を受けて、銀行としてマチの暮らしになくてはならない「コンビニ・バンキング」を実現します。

1. 社会的使命

私たちは、銀行のもつ公共的使命の重みや持続可能な社会の実現に向けた責務を常に認識し、私たちを取り巻くステークホルダー(利害関係者)の要請に応えるよう努力をしながら、企業の社会的責任を果たしていくことが、企業価値向上につながると考えます。
私たちは、この憲章に基づき、常に高い倫理観と誠実さと思いやりをもち、健全な業務運営を通じて揺るぎない信頼の確立を図るために行動することを宣言します。

2. お客さま本位の徹底

私たちは、お客さま本位の業務運営と商品・サービスの提供を行います。

  • あらゆるお客さまに、公平・丁寧・親切・誠実な対応を行います。
  • 私たちは、常に環境の変化や技術の進化に速やかに対応し、お客さまのニーズと期待を実現するための商品・サービスの提供に努めます。
  • お客さまに十分な説明を行い、適切な商品・サービスを提供します。

3. 公明正大で透明性の高い企業活動

私たちは、高い倫理観に基づいて担当職務を誠実に実行し、公明正大で透明性の高い企業活動を行います。

  • 私たちは、業務を通じて知った、お客さまや会社の情報について守秘義務の重要性を認識し、厳格に管理することで、不正な利用を防止します。
  • 私たちは、事実に基づいて判断・行動します。不都合な事実を歪曲したり、隠したりすることはしません。
  • ディスクロージャーの重要性に鑑み、経営等の情報を公正に開示し、幅広いステークホルダーとの積極的な対話を行います。

4. コンプライアンスの徹底

私たちは、国内外の法令やルール、社会的規範を厳格に遵守し、常に公正で誠実な企業活動を実践します。
私たちは、反社会的勢力に毅然と対応し、私たちの商品・サービスが各種金融犯罪、マネーローンダリングおよびテロ活動への資金支援等に利用されないように努めます。

5. あらゆる人の尊重

私たちは、お客さま、社員をはじめ、あらゆる人の尊厳と基本的人権を尊重して行動します。

  • 多様性を当社の強みとして尊重し、人種、国籍、信条、宗教、性別などによる差別や人権侵害を行いません。
  • 私たちは、お互いを仕事のパートナーとして尊重しあい、各種ハラスメントは人間としての尊厳を傷つける行為であることを常に意識し、これを職場から排除します。
  • 健康と安全に配慮した職場環境を確保し、ワーク・ライフ・バランスの実現を推進します。

6. 社会貢献活動および環境問題への取組み

私たちは、資源の効率的な利用と廃棄物の削減に努めるとともに、社会貢献活動を積極的に推進し、社員の取組みを応援します。