-
- 口座開設
- 口座開設の流れ
口座開設の流れ
アプリで口座開設


- スマートフォンと本人確認書類(注1)があれば、いつでもどこでも口座開設のお申込みが可能です。
- 口座開設申込にはEメールアドレスのご登録が必要です(注2)。
- ローソン銀行で口座をお持ちでない国内居住の15歳以上の個人のお客さまに利用いただけます。
- ご利用いただける本人確認書類の詳細はこちらをご確認ください。
本人確認書類について - 迷惑メール対策でメールの受信制限の設定をされている場合はこちらをご確認ください。
Eメールアドレスの登録について
《ローソン銀行 口座開設アプリのダウンロードはこちら》
お申込みの流れ(アプリ)

Webで口座開設
- 本人確認書類(注1)を郵送にてお送りいただく申込方法です。
- 口座開設申込にはEメールアドレスのご登録が必要です(注2)。
- ローソン銀行で口座をお持ちでない国内居住の15歳以上の個人のお客さまに利用いただけます。
- ご利用いただける本人確認書類の詳細はこちらをご確認ください。
本人確認書類について - 迷惑メール対策でメールの受信制限の設定をされている場合はこちらをご確認ください。
Eメールアドレスの登録について
お申込みの流れ(Web)

Eメールアドレスのご登録
ご入力いただいたEメールアドレス宛てに、口座開設にお進みいただくためのURLをお送りします。
Eメール受信後、URLから口座開設手続きにお進みください。


お客さま情報などのご入力
画面の案内に従ってお客さま情報等を入力してください。


申込書類の準備
ご入力いただいた内容で申込書を作成いたします。申込書をご印刷ください。
あわせて、所定の本人確認書類もご準備ください。


注意事項
-
迷惑メール対策などでドメイン指定などEメールの受信制限の設定をお客さまがされている場合は、当行からお送りする通知メールを受信できません。当行からのEメールを受信できるように設定を変更してください。Eメール指定受信を設定する場合は「kouzakaisetsu.lawsonbank.jp」のドメインを指定してください。
設定方法は、各携帯電話会社・プロバイダのホームページでご確認ください。
- 口座開設Webの場合「受付完了」のEメールはお送りいたしません。
お申込み完了後の流れ
-
ICキャッシュカードのご郵送
口座開設手続き完了後、当行にお届けのご住所宛てに、約1週間程度でICキャッシュカード(転送不要扱いの簡易書留)が送付されます。
- ご郵送でのお申込みの場合、口座開設申込書をポストに投函されてから、お手元にICキャッシュカードが届くまで約2週間程度かかります。
注意事項
お届けできず、当行へ返送されたキャッシュカードはセキュリティの観点から破棄させていただきます。当行からお客さまへのご連絡は行っておりませんのでご注意ください。
-
ローソン銀行ダイレクトの初回登録
ICキャッシュカードがお手元に届きましたら、裏面に記載のご契約者番号をご確認のうえ、ローソン銀行ダイレクトの初回登録を行ってください。また、口座開設時にご指定頂いたダイレクトパスワードが必要となります。
キャッシュカードはローソン銀行ダイレクトの初回登録前でもご利用いただけます。
注意事項
-
ローソン銀行ダイレクトのご利用には各種パスワードが必要になります。
パスワードの種類はこちらをご確認ください。 - ログインパスワードやダイレクトパスワードはご本人さまの確認に使用する大切なパスワードですので、管理には十分ご注意ください。
- ローソン銀行ダイレクトの初回登録時やその他お手続き等でも必要となる場合がありますので、お忘れにならないよう十分にご注意ください。